矯正歯科で虫歯を教えてくれないって本当?歯列矯正をしながら虫歯を予防する方法4選

口元の美しさを損なうだけでなく、歯列矯正の期間にも影響を及ぼしかねない虫歯。ネット上では「矯正歯科では虫歯を教えてくれなかった」という声も見受けられますが真相はどのようなものなのでしょうか?

矯正治療中に虫歯が見つかった場合

歯が痛そうに頬を抑える女性

まず前提として、矯正歯科も一般の歯科医院と同様に虫歯を見つけると、速やかにそれを伝えて虫歯治療を優先させる必要があります。

基本的に、装置をつける前に歯科医院で虫歯の有無をチェックした上で矯正治療を開始しますが、装置の影響で細かいところまで歯磨きが行き届いていなかったり、定期的な通院やホームケアを怠ると、矯正治療中に虫歯ができてしまうケースも少なくありません。


もし、矯正治療中に虫歯ができてしまった場合は矯正治療を中断させ、歯科医院と連携し虫歯治療を優先して行います。

治療方法は虫歯の位置や進行度によって異なりますが、装置が治療に支障を及ぼす場合は一度装置を外して虫歯治療を行う必要があります。

定期検診や日常的なホームケアが大切

歯に矯正器具をつけている状態は、装置と歯の間に食べかすや歯石がたまりやすくなり、虫歯や歯周病のリスクが高くなります。

また、矯正治療中に虫歯ができると場合によっては矯正治療を中断する必要が出てくるため、矯正治療終了までの期間が長引いてしまうデメリットもあります。

このようなリスクを最小限に抑えるためには日頃の虫歯予防はもちろん、早期発見・早期治療が大切なのです。

当たり前かもしれませんが、矯正治療中は特に、日常的な歯磨き、矯正装置や歯間の汚れをしっかりと落とすことと歯科医院での定期検診を心がけましょう。

矯正治療中の虫歯予防とケア:ポイントと具体的な方法

鏡をみてうがいをする女性

矯正治療中の虫歯予防とケアのポイントは「適切な歯磨き」と「定期チェック」です。具体的な方法として、以下のようなケアが効果的です。

  • 歯ブラシを使って歯と矯正装置の表面を丁寧に磨く
  • 歯間ブラシやフロスを使用し、装置の周りや歯間の汚れを落とす
  • デンタルリンスで口腔内をすすぎ、残った細菌を除去する

これらのケアを日常的に行うことで、矯正治療中の虫歯リスク低減に繋がります。次に、矯正治療中における、歯磨きのポイントや特徴について確認していきましょう。

ポイント①:事前に定期検診や虫歯治療を受けて虫歯をなくしておく

繰り返しになりますが、矯正治療を受ける前に、かかりつけの医院でしっかりと検査をして、虫歯の治療を行っておけば安心して矯正治療に専念できます。また、はじめだけではなく、数ヶ月や半年ごとといったように定期的に歯の状態を確認するようにしましょう。

ポイント②:矯正装置を着用しての歯磨きの方法を学ぶ

矯正装置を着用中は、歯磨きにも注意が必要です。ワイヤーやブラケットがあることで歯が磨きにくくなるため、歯ブラシの角度を変えて丁寧に磨く、歯科医院から推奨される歯磨き補助グッズを使うなどの工夫をして汚れがたまらないように気をつけましょう。

治療中は大変かもしれませんが、虫歯予防の基礎知識を身につけ、歯並びが整った後は歯磨きもしやすくなることでしょう。

ポイント③:マウスピース矯正を選ぶ

装置が透明で目立ちにくいマウスピース矯正は、多くの方に人気がある矯正方法です。虫歯予防という点でも、メリットがあると言われています。

また、装置の取り外しが簡単にできるため、歯磨きの際には装置を外して歯を丁寧に磨くことができます。

ポイント④:歯科医院で歯のケア方法について学ぶ

ホームケアを強化するため、多くの歯科医院では、患者様に適切な歯磨き方法を指導しています。歯ブラシの選び方や磨き方などが含まれます。他にも、歯間ブラシやフロスの使い方、舌ブラシによる舌のケア方法などの説明を受けるケースも。歯科医院によっては、食事に関するアドバイスを受けることもできます。そういった説明をしっかり聞き、ご自身の習慣のなかに取り入れることが重要です。

↓Cuore矯正歯科では、無料のカウンセリングを行っております!まずはお気軽にご予約ください。
Cuore矯正歯科の治療プランを見る

無料カウンセリング予約はこちらから!

後悔しないための矯正歯科の選び方

歯ブラシの写真

歯列矯正において、医院選びも重要なポイントです。これらを参考に、ご自身にあった矯正歯科を探しましょう。

ポイント①:虫歯のリスクについて十分な説明を行っている

矯正治療中は、装置による影響で虫歯や歯周病リスクが高くなります。

そのため、歯列矯正を始める前に医師から虫歯のリスクについて十分な説明や予防策や対処法についてのアドバイスがあるかどうかを確認しておきましょう。

ポイント②:一般歯科と連携しており、虫歯になった時のフォロー体制が整っている

矯正治療中に虫歯が発生した場合、迅速かつ適切に対応できるかどうかも重要です。一般歯科と連携している矯正歯科は、虫歯の治療をスムーズに行うことができます。虫歯治療のために他の歯科医院を探す手間を省くためにも、フォロー体制が整った医院を選びましょう。

ポイント③:歯磨き指導やホームケアに関するアドバイスを行っている

矯正治療中は日々の歯磨きが特に重要です。適切な歯磨き方法やホームケアのアドバイスを提供している矯正歯科を選ぶことで、虫歯や歯周病のリスクを軽減することに繋がります。

「歯列矯正をはじめたいけど、虫歯などのリスクが不安…」とお悩みの方は特に。これらのポイントを意識し自分に合った医院を見つけましょう。

まとめ|矯正治療中に虫歯にならないために

歯の模型を持った女性

矯正治療中に虫歯にならないためには、医院によるケアや丁寧な歯磨きやフロスなどのホームケアが重要です。もし虫歯ができてしまった時、スムーズに治療を受け矯正治療を再開するためにもフォロー体制が整った歯科医院を選びましょう。

「どこの矯正歯科がいいかわからない…」「まずは話だけ聞いてみたい!」という方は、ぜひ一度当院の無料カウンセリングにお越しください。

無料カウンセリング予約はこちらから!